活火山「恵山」
かつかざんえさん 標高618メートルの今も噴気をあげる活火山で、渡島半島の南東端、太平洋に突き出た位置にあり、道立自然公園に指定されています。
山裾には、60万本程のツツジが群生しており、春には深紅の花を咲かせ、秋には赤・橙色の葉で高原一帯を染めます。また、見ごろを迎える、5月中旬から6月上旬にかけては、恵山つつじまつりが開催されます。
トレッキングももちろん可能で、標高300メートルの火口原駐車場までは大型バスも登ることができ、火口原駐車場から山頂まで片道約70分で登山を楽しむことができます。(権現堂コース)
- エリア
- 道南
- カテゴリー
- 自然・絶景
- スポーツ&アウトドア
基本情報
- 住所
- 北海道函館市北海道函館市柏野町
- アクセス
- (火口原駐車場まで)
JR函館駅から車で約1時間 / バス停「恵山登山口」から徒歩約60分 - 駐車場
- 無料駐車場あり
- 公式サイト
- 函館市公式観光情報サイトはこぶら
問い合わせ先
- 問い合わせ先
- 函館市恵山支所産業建設課
- 電話番号
- 0138-85-2336
- メールアドレス
- esan-sangyo@city.hakodate.hokkaido.jp