庄内・鶴岡を巡る旅「詣でる つかる 頂きます」~ 1泊2日禅寺修行体験、坐禅・精進料理体験

しょうない・つるおかをめぐるたび もうでる つかる いただきます いっぱくふつかぜんでらしゅぎょうたいけん、ざぜん・しょうじんりょうりたいけん

海の守護・龍王(龍神)を祀る龍澤山善寳寺で修行体験&坐禅・精進料理体験

  • 己を見つめなおす坐禅
  • 身体に沁みる精進料理
  • 禅寺修行体験

 1100年以上の歴史を持つ信仰の場、海の守護・龍王(龍神)を祀る龍澤山善寳寺。神奈川県南足柄市の最乗寺、愛知県豊川市豊川西町の妙厳寺とともに曹洞宗三大祈祷所の一つに数えられる名刹です。
そんな善寳寺では、禅の精神に触れることができます。
①1泊2日禅寺修行体験…上山後解散するまでの間、修行僧と同じ生活を送り、禅僧のそのままの日常を体験します
②坐禅・精進料理体験…座禅修行の後、修行僧と同じ一汁一菜を作法に則って食べます

基本情報

住所
山形県鶴岡市下川字関根100
料金
①12,000円(小学生以下8,000円)、②2,000円(小学生以下1,500円)
営業時間
9:00~15:00(15:30閉館) ①15:00~翌11:00 ②約90分
休業日
なし
アクセス
JR鶴岡駅より善寳寺経由湯野浜温泉行路線バス約35分、善寳寺バス停下車
駐車場
駐車場有、大型バス数台駐車可
公式サイト
龍澤山 善寳寺
備考
※正月・お盆期間・お彼岸など、時期により対応できない場合がございます。
※内容や時間、人数は応相談。
※食物アレルギーのある方は事前にお申し出ください。
予約方法・申し込み方法
要事前予約

問い合わせ先

問い合わせ先
龍澤山 善寳寺
電話番号
0235-33-3033
FAX番号
0235-33-2331

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

黒房すぐり(カシス)収穫体験
詳細はこちら
牛たん焼き
詳細はこちら
東北最大級!光の中で風になるカートソレイユ最上川
詳細はこちら
そふと栗夢(ソフトクリーム)
詳細はこちら
大沼湖水まつり
詳細はこちら
道の駅「南相馬」
詳細はこちら
”鳥海山鶴間池で味わう極上のコーヒー” トレッキングプラン …
詳細はこちら
ブナ原生林「温身平」セラピーウォーキング
詳細はこちら
はまなす展望台(秋田県能代市)
詳細はこちら
合戦場のしだれ桜
詳細はこちら
  • TOP
  • 観光・体験
  • 庄内・鶴岡を巡る旅「詣でる つかる 頂きます」~ 1泊2日禅寺修行体験、坐禅・精進料理体験