石と賢治のミュージアム

いしとけんじのみゅーじあむ

宮沢賢治の世界に触れる

 宮沢賢治は晩年東北砕石工場の技師として就任し、土壌改良剤として石灰石粉の斡旋販売に奔走しました。

この時期に書かれたのが「雨ニモマケズ・・・」の詩です。                          

 賢治が働いた旧東北砕石工場は産業近代化遺産として登録され、資料(賢治の名刺、契約書のレプリカなど)を見学することができます。

基本情報

住所
岩手県一関市東山町松川字滝ノ沢149-1
料金
大人300円、高校・大学生200円(学生証の提示)、小中学生は無料
団体割引(20名以上で):大人240円、高校・大学生160円
営業時間
9:00~17:00(入館は16:30まで)
休業日
月曜日、祝日の翌日、年末年始
アクセス
(JR大船渡線)一ノ関駅から陸中松川駅(約30分)→徒歩4分
駐車場
あり(50台)
公式サイト
https://www.city.ichinoseki.iwate.jp/index.cfm/6,21145,149,html
所要時間
60分~90分

問い合わせ先

問い合わせ先
太陽と風の家
電話番号
0191-47-3655
メールアドレス
ishiken@city.ichinoseki.iwate.jp

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

『手作りほうきの里細沢の会』ほうきづくり体験講座
詳細はこちら
IGRいわて銀河鉄道株式会社
詳細はこちら
みちのくあかね会(盛岡小さな博物館)
詳細はこちら
ホタル観賞会
詳細はこちら
天童ワイン
詳細はこちら
もりおか啄木・賢治青春館(旧第九十銀行本店本館)
詳細はこちら
東北馬力大会馬の里遠野大会
詳細はこちら
三陸鉄道普代駅直結「道の駅青の国ふだい」
詳細はこちら