がっぱり海の幸フェスタinわっためがして大成(がっぱり海の幸フェスタinわっためがして大成実行委員会)
がっぱりうみのさちふぇすたいんわっためがしてたいせい(がっぱりうみのさちふぇすたいんわっためがしてたいせいじっこういいんかい)地元海産物が「がっぱり(いっぱい)」の海の幸の名物イベント
『道の駅てっくいランド大成』を会場に、
30年以上続くせたなの「食」を味わえる名物イベントです。
毎年7月第4土曜日に行われます。※2020年・2021年はコロナウイルスの為に未開催
【食】
・地元漁協による「うに」「あわび」「ほや」等の海鮮の販売を行ないます。
・1回500円の「海鮮くじ」では名産「ひらめ」も当たります。
・購入した海鮮は会場内の炭火焼コーナーでBBQを楽しめます。
・地元商工会女性部による売店では「うにご飯」「ウニ汁」等の郷土料理も振舞われます。
・獲れたて新鮮な地元産の野菜の販売を行ないます。
【催し】
・大人気の大成名物の「ひらめ(てっくい)」のつかみ取り(1回1000円・先着100名)は
大人から子供まで参加できます。
・名産の「あわび」とお餅を一緒にまく「あわびもちまき」が祭りのフィナーレに行われ、
いちばんの盛り上がりを見せます。
・家電などの豪華景品が当たる「ビンゴ大会」では海鮮も景品で用意されています。
・豪華ゲストによる歌謡ショーがあります。
まさに「がっぱり=沢山」の海の幸を「わっためがして=徹底的に」楽しめるお祭りです。
新鮮な海の幸とまつりの両方を満喫できることから、道内外からのリピーターの方も多く賑わいます。
一日中楽しむことが出来るので、会場目の前にある「平浜海水浴場」で海水浴とまつりを思いっきり
遊ぶのもおすすめです。
- エリア
- 道南
基本情報
- 住所
- 北海道せたな町大成区平浜378
- 営業時間
- 毎年7月最終土曜日 道の駅てっくいランド大成
11:00~1730頃(予定) - アクセス
- 電車・バスで:北海道新幹線「新函館北斗」駅 … 函館バス「江差ターミナル」行きで「柳崎」乗換 → 函館バス「大成中学校前」または「熊石」行き「平田内」下車(約3時間30分)→ 道の駅へは徒歩5分
車で:函館フェリーターミナル…国道227号線江差町柳崎 → 国道229号線 → 道の駅 (約110km:約2時間10分) - 駐車場
- 有(大型バス可) 無料
- 公式サイト
- せたな観光協会 公式ホームページ
- SNS
- せたな観光協会 公式フェイスブック
- 備考
- 荒天中止
問い合わせ先
- 問い合わせ先
- せたな観光協会
- 電話番号
- 0137-84-6205
- FAX番号
- 0137-83-8020
- メールアドレス
- sight@setanavi.jp