石川啄木記念館
いしかわたくぼくきねんかん石川啄木の生誕100周年を記念し昭和61年に建設されました。啄木に関する貴重な資料のほか,「旧斎藤家住宅」や啄木が実際に教鞭を執った歴史的建造物「旧渋民尋常小学校校舎」を見学できます。
基本情報
- 住所
- 岩手県盛岡市渋民字渋民9
- 料金
- ①個人:大人300円/高校生200円/中学生・小学生100円/幼児無料
②団体(20名以上):大人240円/高校生160円/中学生・小学生80円/幼児無料
③障がい者手帳をお持ちの方と付き添いの介護者、盛岡市に住所を有する小中学生と65歳以上の方は無料。 - 営業時間
- 9:00~17:00(入館は16時30分まで)
- 休業日
- ①年末年始(12月29日~1月3日)
②毎週月曜日(月曜日が祝日の場合翌日が休館日) - アクセス
- 岩手県北バス:「盛岡駅」~「啄木記念館前」約37分
岩手県北バス:「JR沼宮内駅前」~「啄木記念館前」約24分
JRバス東北:(盛岡-久慈 白樺号)「盛岡駅」~「啄木記念館前」約29分
JRバス東北:「いわて沼宮内駅」~「啄木記念館前」約16分
鉄道:いわて銀河鉄道「渋民駅」からタクシー約5分、徒歩約30分
鉄道:いわて銀河鉄道「好摩駅」からタクシー約8分
車:東北自動車道滝沢I.Cより青森・二戸方面の国道4号を青森方面へ約8km、約10分 - 駐車場
- 乗用車:50台可能(無料)
バス:5台可能 (無料) - 公式サイト
- 盛岡市文化振興事業団(石川啄木記念館)
- 所要時間
- 1時間
- 予約方法・申し込み方法
- 電話:019-683-2315
問い合わせ先
- 問い合わせ先
- 石川啄木記念館
- 電話番号
- 019-683-2315
- FAX番号
- 019-683-3119