鹿島茶園
かしまちゃえん今から400年前、仙台藩・伊達政宗公が産業振興のために茶栽培を推奨したことから宮城県の各地に茶の樹が植えられた。中でも、石巻の桃生町(ものうちょう)で栽培される「桃生茶」は、とても貴重な北限のお茶として有名。
- エリア
- 石巻・南三陸・気仙沼
- 宮城県
基本情報
- 住所
- 宮城県石巻市桃生町樫崎鹿島山58‐1
問い合わせ先
- 問い合わせ先
- 桃生茶鹿島茶園
- 電話番号
- 0225‐76‐4772
今から400年前、仙台藩・伊達政宗公が産業振興のために茶栽培を推奨したことから宮城県の各地に茶の樹が植えられた。中でも、石巻の桃生町(ものうちょう)で栽培される「桃生茶」は、とても貴重な北限のお茶として有名。