活き生き田園フェスティバル
いきいきでんえんふぇすてぃばるのどかな田園が広がる美里町の農村文化にちなんだイベントがたくさんある祭りです!毎年恒例の長ぐつ飛ばし大会や長さ5メートル直径3メートルの自称世界一の大俵引きなどが行われ、会場を盛り上げます。田園風景の夜空に他の夏祭りよりも一足早く打ち上げられる花火は圧巻です。また、でんえん土田畑村に宿泊し、ソーセージ作り体験やさつまいもの植え付け体験ができる農村交流も好評です(要予約)。
- エリア
- 鳴子・大崎・栗原・登米
- 宮城県
基本情報
- 住所
- 宮城県遠田郡美里町木間塚字中央(美里町野外活動施設、美里町南郷庁舎前広場)
- 営業時間
- 6月の第2週の土曜・日曜
- アクセス
- 東北自動車道・古川ICから車で約40分
三陸自動車道・鳴瀬奥松島ICから車で約20分
JR鹿島台駅から車で約12分 - 公式サイト
- 活き生き田園フェスティバル
問い合わせ先
- 問い合わせ先
- 田園フェスティバル実行委員会
- 電話番号
- 0229-58-1278
- FAX番号
- 0229-58-1279