【更新】仙台城VRゴー

せんだいじょうブイアールごー

伊達政宗居城「仙台城」をヘッドマウントディスプレイVRで実体験。

  • VRナビゲート
  • VR画像1
  • VR画像2
  • VR画像3

「仙台城VRゴー」は、伊達政宗居城仙台城の本丸跡をを25分~30分間、ポイントごとにヘッドマウントディスプレイを使用し360度バーチャル体験するものです。本丸の正門「詰門」、天皇・将軍を迎えるための「御成門」、桃山建築の粋である仙台城の中核施設「大広間」、天守閣のない仙台城のシンボルとして代わりの役割を果たした「懸造」。特に、大広間の絢爛豪華な障壁画は、上方の桃山文化の移入とともに平和で豊かな国づくり・人づくりを目指した伊達政宗の願いを感じさせてくれます。本丸の東側の崖にせり出すようにして建てられた懸造は、伊達家を象徴する伝統的建物で、ここからの絶景をご覧いただくことで、伊達者の心を体験できます。

※最新情報は公式サイト等でご確認ください。

基本情報

住所
宮城県仙台市青葉区川内一番地
料金
大人: 800 円(税込)
中・高校生:600 円(税込)
小学生:500 円(税込)
営業時間
9:00~15:00
お電話で事前にお確かめ下さい。(TEL:022-227-7077)
休業日
年中無休
アクセス
仙台市営地下鉄東西線「国際センター駅」より徒歩15分、
ループバス「るーぷる仙台」で「仙台城跡」下車、徒歩3分、
東北自動車道「仙台宮城IC」より約15分。
駐車場
あり
普通乗用車150台 大型バス10台収容 予約不要 *有料です
公式サイト
青葉城 本丸会館
SNS
facebook
所要時間
25分~30分間
備考
小学生未満の方は、体験不可となっております。
予約方法・申し込み方法
10名以上の場合、ご予約が必要です。

問い合わせ先

問い合わせ先
青葉城資料展示館
電話番号
022-227-7077
FAX番号
022-222-0249

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

岩手かねがさき温泉郷 永岡温泉 夢の湯
詳細はこちら
志波城古代公園
詳細はこちら
みやぎ寿司海道(塩竈地区)
詳細はこちら
RIB PIONEER
詳細はこちら
花巻おもちゃ美術館
詳細はこちら
西馬音内盆踊り(秋田県羽後町)
詳細はこちら
きみまち阪県立自然公園(秋田県能代市)
詳細はこちら
仙台市 【 市バス一日乗車券 】
詳細はこちら
小さなまちの大いなる鼓動
詳細はこちら
奥州湖交流館
詳細はこちら