絶景の癒し「玉簾の滝」
ぜっけいのいやし「たますだれのたき」 弘法大師が名づけたといわれている『玉簾の滝』は、鳥海山系から流れ出る清流が、63メートルにわたって落下する出羽随一の名瀑です。遊歩道が整備されているので滝まで5分ほど歩けば眼前に絶景が広がります。滝壺のごく近くまで行くこともできます。遊歩道の桜並木を楽しめる春先は雪解け水で水量も多く迫力満点。マイナスイオン効果で夕涼みにも最適です。
また、大型連休とお盆に実施される夜間のライトアップは、日中とはまた違う景観を楽しむことができます。
※駐車場から滝まで徒歩5分ほど。歩きやすい格好でお越しください。
※鳥海山・飛島ジオパークのジオサイトの一つです。ジオガイドの説明で滝についての楽しみ方がグッと広がります。
基本情報
- 住所
- 山形県酒田市升田地内
- 料金
- 無し(ライトアップは協力金あり)
- 営業時間
- ライトアップは日没~21:00
- アクセス
- JR酒田駅から車40分
- 駐車場
- 有り。大型可
- 公式サイト
- 酒田市ホームページ
- クチコミ
- トリップアドバイザー
- 備考
- ・ライトアップ期間:【GW】4/29〜5/5、【お盆】8/7〜15(予定)
・歩きやすい恰好でお越しください。ライトアップは懐中電灯をご持参ください。
- 予約方法・申し込み方法
- 予約不要
問い合わせ先
- 問い合わせ先
- 酒田観光戦略推進協議会
- 電話番号
- 0234-26-5759
- FAX番号
- 0234-22-3910