初午まつり火伏せの虎舞

はつうままつりひぶせのとらまい

中新田最大の春の伝統行事です

火伏せの虎舞は約650年前、春先の強風により大火の多かった中新田地区で、易の文献にある「雲は龍に従い、風は虎に従う」の故事にならい、虎の威を借りて風をしずめ、火伏せを祈願したのが起源といわれています。色鮮やかな山車とともに町内を練り歩く虎の姿、ときに高屋根にのぼり腹いっぱいに風をはらんで立つ虎の姿は勇壮そのものです。

基本情報

住所
宮城県加美町中新田花楽小路商店街
備考
毎年4月29日

問い合わせ先

問い合わせ先
初午まつり実行委員会(加美町産業振興課)
電話番号
0229-63-6000

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

初午まつり 火伏せの虎舞
詳細はこちら
鳥海山 木のおもちゃ美術館(秋田県由利本荘市)
詳細はこちら
三本木菜の花まつり
詳細はこちら
猪苗代・裏磐梯を満喫
詳細はこちら
東和棚田のんびりRun
詳細はこちら
細倉マインパーク
詳細はこちら
大慈清水・青龍水
詳細はこちら
小野川温泉ほたるまつり
詳細はこちら
弘前ねぷたまつり 
詳細はこちら
小川原湖湖水まつり
詳細はこちら
瑞巌寺
詳細はこちら