【東北DC特別企画】仙台市博物館開館60周年記念祭「たっぷり わくわく 名品尽し」
せんだいしはくぶつかんかいかん60しゅうねんきねんさい「たっぷり わくわく めいひんづくし」選りすぐりの名品を展示
仙台市博物館は、仙台伊達家から寄贈された資料群(伊達家寄贈文化財)の保管・展示・研究のため、1961年に仙台城三の丸跡に開館し、2021年10月に60周年を迎えます。これを記念して、東北DC期間中に、仙台市博物館開館60周年記念祭「たっぷり わくわく 名品尽し」を開催する予定です。
この展覧会では、伊達政宗ゆかりの刀剣や具足・陣羽織、ユネスコ記憶遺産に登録された国宝「慶長遣欧使節関係資料」、歴代仙台藩主の肖像画や伊達家ゆかりの資料など、当館選りすぐりの名品を展示いたします。
※企画展の開催期間を当初予定(4月23日~6月6日)から変更しました。開催期間や展示資料など、最新の情報は博物館ホームページでご覧ください。(https://www.city.sendai.jp/museum/)
※2月13日に発生した地震や新型コロナウイルス感染症等の影響により、開催期間が今後も変更になる場合がありますので、ご来館前にホームページで最新の情報をご確認ください。
基本情報
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区川内26番地
- 料金
- 一般・大学生:460円、高校生:230円、小・中学生:110円
団体(30名以上の団体が対象) 一般・大学生:360円、高校生:180円、小・中学生:90円 - 営業時間
- 9:00~16:45(最終入館:16:15)
- 休業日
- 月曜(祝日・振替休日の場合は開館)、祝日・振替休日の翌日(土・日・祝日は開館)
※施設設備の点検・修繕等のため、臨時休館している場合があります。ご来館前に博物館ホームページで開館状況等をご確認ください。 - アクセス
- 地下鉄:東西線「国際センター駅」下車 南1出口 徒歩約8分
バス:仙台駅西口バスプール16番乗り場「るーぷる仙台」で約20分「博物館・国際センター前」下車徒歩3分 - 公式サイト
- 仙台市博物館ホームページ
- SNS
- 仙台市博物館ツイッター
問い合わせ先
- 問い合わせ先
- 仙台市博物館
- 電話番号
- 022-225-3074
- FAX番号
- 022-225-2558
- メールアドレス
- kyo019500@city.sendai.jp