奥の嵐山
おくのあらしやま子抱山周辺は、秋の紅葉が美しく、その風景が京都の嵐山に似ているところから「奥の嵐山」と呼ばれています。
東北自然歩道(新・奥の細道)に含まれているほか、平成27年には「子抱コース」「嵐山コース」が森林セラピーロード®に認定されました。
季節によって楽しめる草花も豊富にあり、森林浴にぴったりの場所です。
- エリア
- 岩手県
- 盛岡・雫石・安比・八幡平
- カテゴリー
- 自然・絶景
- 文化・歴史
- スポーツ&アウトドア
基本情報
- 住所
- 岩手県岩手町子抱山(子抱国有林風景林)
- アクセス
- ・東北自動車道滝沢インターから車で約40分
・いわて沼宮内駅から車で約5分
・川原新田バス停から徒歩で約15分 - 駐車場
- 専用駐車場なし※1
- 公式サイト
- http://town.iwate.iwate.jp/town/accessmap/arashiyama-2/
- 所要時間
- 30~90分(見学行程による)
- 備考
- ※1 森林セラピーロード®「子抱コース」「嵐山コース」においでの方は隣接するスポーツ文化センター「森のアリーナ」又は総合グラウンドの駐車場をご利用ください。
※2 森林セラピーロード®については、岩手町教育委員会社会教育課【TEL】0195-62-2111 【FAX】0195-62-2032 にお問い合わせください。
問い合わせ先
- 問い合わせ先
- 岩手町役場 企画商工課※2
- 電話番号
- 0195-62-2111
- FAX番号
- 0165-62-2073
- メールアドレス
- kikaku@town.iwate.iwate.jp