子供騎馬武者行列(子供騎馬武者保存振興会)
こどもきばむしゃぎょうれつ(こどもきばむしゃほぞんしんこうかい)駒形神社春の奉遷記念大祭に合わせて行われ、昭和11年以来80年以上の歴史を誇る全国でも稀有な神事。この神事は次代を担う子供達が前九年、後三年の役を終結した源頼義・義家父子の武勇にあやかり、健康に成長することを祈願して、鎧兜に身を包み馬に騎乗し神詣する。通年は水沢市街地のみの巡行だが、5年に一度、金ヶ崎町も巡行する。
- エリア
- 岩手県
- 遠野・花巻・北上・平泉・奥州・一関
- カテゴリー
- 文化・歴史
基本情報
- 住所
- 岩手県奥州市水沢市街地
- 営業時間
- 5月3日 午後3時から午後4時30分頃
- アクセス
- 奥州市水沢市街地(5年に一度金ヶ崎町も巡行)
- 公式サイト
- 駒形神社ホームページ
問い合わせ先
- 問い合わせ先
- 子供騎馬武者保存振興会(駒形神社内)
- 電話番号
- 0197-23-2851
- FAX番号
- 0197-23-2847
- メールアドレス
- komagata@rnac.ne.jp