『手作りほうきの里細沢の会』ほうきづくり体験講座
てづくりほうきのさとほそざわのかい ほうきづくりたいけんこうざ岩手町の細沢地区では、昭和後期からほうきづくりが行われてきました。農閑期の楽しみとして作られてきたほうきは「はきはき美人®」としてブランド化され、道の駅「石神の丘」で販売されているほか、ふるさと納税の返礼品としても人気の商品となっています。
材料となるほうき草の栽培から全て手作業で製作される手づくりほうき。地域に伝承されてきた技を習い、世界に1本しかない、自分だけのほうきを作ってみませんか?
- エリア
- 岩手県
- 盛岡・雫石・安比・八幡平
基本情報
- 住所
- 岩手県岩手町久保2-14-2 細沢地区多目的集会所
- 料金
- お問い合わせください
- 営業時間
- 1月~3月(要予約)
材料がなくなり次第終了 - 駐車場
- あり
- 公式サイト
- http://e-iwate.net/modules/content10/
- 所要時間
- 6時間
問い合わせ先
- 問い合わせ先
- 手づくりほうきの里細沢の会(事務局:留場)
- 電話番号
- 0195-61-1066