気仙沼市魚市場水産情報等発信施設
けせんぬましうおいちばすいさんじょうほうとうはっしんしせつ気仙沼市の産業の心臓である気仙沼市魚市場の建物内に2019年4月にオープンした施設。館内では、ミニチュアアニメでサンマの棒受漁を紹介するプロジェクションマッピングや、 漁師が利用するスナックを再現したコーナーなど、ユニークな展示がずらり。時間内であれば自由に見学できます。
オススメは、入り口中央にデーンとおかれた世界地図。この世界地図は普通の地図ではなく,気仙沼の船がどこでどんな魚を獲っているかが一目でわかります。また、実際に市場で活躍していたフォークリフトを使った「市場でGO」や、操舵スタンドや魚群探知機など,気仙沼の船が使う貴重な実物が展示され、子どもから大人まで幅広い世代が楽しめます。
基本情報
- 住所
- 宮城県気仙沼市南町海岸1-11
- 料金
- 無料
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 休業日
- 年末年始
- アクセス
- お車をご利用の場合
(岩手県方面から)三陸自動車道気仙沼鹿折ICから約8分
(仙台方面から)三陸自動車道気仙沼港ICから約7分
公共交通機関をご利用の場合
◆JR一ノ関駅より大船渡線→気仙沼駅下車→タクシーで約10分
◆仙台駅・一ノ関駅からそれぞれ気仙沼直通バスも運行中 - 駐車場
- 25台
- 公式サイト
- 【公式観光情報サイト】気仙沼さ来てけらいん
問い合わせ先
- 問い合わせ先
- 気仙沼市産業部水産課魚市場係
- 電話番号
- 0226-22-7119