かもめの玉子 工場見学

かもめのたまご こうじょうけんがく

喜ばれるお土産「かもめの玉子」誕生の瞬間を目の当たりに!

  • かもめの玉子
  • お菓子ファクトリーIII外観
  • 工場内

さいとう製菓は昭和8年創業。同27年に「鴎の玉子」の販売が始まり、以降改良を重ね、美味しさを追求し、お土産として人気の広く愛されるお菓子となりました。
 東日本大震災では店舗の流失など大きな被害を受けましたが、現在は被災した店舗すべてが営業を再開し、2017年11月には総本店「かもめテラス」もオープンしました。
 見学する工場は2017年6月に竣工した新施設「かもめの郷お菓子ファクトリーIII」。生産の様子を一本のラインで見学できる他、下記のとおり内容盛りだくさんです。
①DVDによる会社概要説明後、社員が作業現場を案内・説明し、製造ラインの見学を行います。
②見学者には、かもめの玉子の試食付き。
 ※施設内エレベーター有

カテゴリー
グルメ
体験

基本情報

住所
岩手県大船渡市〒022-0007 岩手県大船渡市赤崎町字宮野16-8
営業時間
9:00~11:00、13:30~14:00
休業日
水曜日、日曜日
12月12日~1月5日
駐車場
大型2台・普通車2台
公式サイト
https://www.saitoseika.co.jp/
所要時間
30分
備考
※要予約

問い合わせ先

問い合わせ先
オフィスかもめの郷
電話番号
0192-27-0498(受付時間9:00~16:00)
メールアドレス
kikaku@saitoseika.co.jp

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

大船渡温泉
詳細はこちら
出羽ノ雪 酒造資料館
詳細はこちら
【陸前高田市】東日本大震災津波伝承館 いわてTSUNAMIメモリ…
詳細はこちら
東北馬力大会馬の里遠野大会
詳細はこちら
新波神社(秋田県秋田市)
詳細はこちら
花巻市博物館
詳細はこちら
おしか家族旅行村オートキャンプ場
詳細はこちら
トンネル地下貯蔵庫・地酒各種(秋田県能代市)
詳細はこちら
深山神社の大カヤ・大藤
詳細はこちら
東八甲田ローズカントリー
詳細はこちら
ガガニコ食堂
詳細はこちら
猿倉温泉郷(秋田県由利本荘市)
詳細はこちら
左下り観音
詳細はこちら
平庭高原つつじまつり
詳細はこちら
日本のふるさと「遠野まつり」と「遠野南部流鏑馬」
詳細はこちら
くりはら田園鉄道公園
詳細はこちら
ツリークライミング体験
詳細はこちら
たらい舟体験
詳細はこちら
大内宿
詳細はこちら