【東北DC特別企画】三陸の無人島・オランダ島で「山田式キャンプ飯体験」
さんりくのむじんとう・おらんだじまでやまだしききゃんぷめしたいけん三陸沿岸では珍しく、海の十和田湖といわれるくらい穏やかな山田湾。まあるい形の湾内には無数の養殖いかだや、無人島「オランダ島」と「小島」が浮かんでいます。
特に「オランダ島」周辺の海域は遠浅で透明度が高く、まるで南国リゾートのようなエメラルドグリーンの海を楽しめます。
この無人島で、山田っこのアウトドア飯、カキなどの蒸し焼きをメインにした食事「山田式キャンプ飯」を楽しみます。
また、東北DCの特別企画として、ドローンで島の上からドローンでの記念撮影を行い、写真はお客様に後日プレゼントする予定です。
ご家族やご友人とともに、三陸に浮かぶ無人島でのんびりとした休日を過ごしてみてはいかがでしょうか?
※2021年6月〜実施する企画プランです。
オランダ島とは?
オランダ島は、1643年、オランダ船「ブレスケンス号」が食糧と水を補給する為、この地に碇を下ろした事から名づけられました。周囲約900m、面積26,960㎡の東北唯一の無人島の海水浴場でもあります。
基本情報
- 住所
- 岩手県下閉伊郡山田町内(山田湾内の漁港から出航)
- 料金
- (東北DC特別価格)
2名1組 1名12,000円
3名1組 1名 8,000円
4名以上10名まで 1名6,000円 - 営業時間
- 11:00~14:30
- 休業日
- 不定休
- アクセス
- 三陸自動車道山田ICより車で10分以内
三陸鉄道陸中山田駅より徒歩約10分 - 駐車場
- どこの漁港でも大型バスの駐車可
- 公式サイト
- やまだワンダフル体験ビューロー
- SNS
- フェイスブック
- 所要時間
- 約2時間30分
- 備考
- ※「やまだワンダフル体験ビューロー」まで事前にご予約ください(7日前まで)。
※団体様の場合は、事前に人数をご相談ください。
※天候や漁場の状況で出航直前でも中止になる場合がございますので予めご了承ください。
【2021年1月1日現在の情報です】 - 予約方法・申し込み方法
- 予約申し込み期限:希望日の7日前まで
問い合わせ先
- 問い合わせ先
- やまだワンダフル体験ビューロー
- 電話番号
- 0193-82-3111(内線227)
(2021年4月1日~:0193-65-7901) - メールアドレス
- info@yamada-fc.org