久慈市小袖海女センター

くじしこそであませんたー

久慈市指定無形民俗文化財「久慈の海女漁の技術」を目の当たりにできる!

NHK連続テレビ小説「あまちゃん」で有名になった「北限の海女」は久慈市の小袖海岸で活躍する海女たちの総称。小袖海岸は断崖と赤銅色の岩礁の海岸で、良質な海藻が育つ磯は、ウニ、アワビなどの高級食材の宝庫。

小袖海女センターでは北限の海女の素潜り漁の実演を見ることができます(7月~9月)。また、毎年8月の第1日曜日には「北限の海女フェスティバル」が開催され、海女のウニ素潜り実演のほか、ウニ採り名人戦、郷土芸能披露などの多彩な催しがあるほか、ウニやホヤなど新鮮な魚介の即売も行われます。

基本情報

住所
岩手県久慈市宇部町24-110-2
料金
《海女の素潜り実演》 
 料金:500円/1人


営業時間
9:00~17:00

《海女の素潜り実演》
7月1日~9月30日 土日・祝日 ①11:00 ②13:00 ※ 平日 要予約(団体10名以上) 
※2021年は中止
休業日
1月1日
アクセス
久慈駅より車で25分
久慈ICより車で20分
駐車場
60台程度
公式サイト
久慈市公式HP
所要時間
60分程度
予約方法・申し込み方法
予約方法:電話

問い合わせ先

問い合わせ先
小袖海女センター
電話番号
0194-54-2261
FAX番号
0194-54-2261