雫石 ひと雫の酒プロジェクト
しずくいし ひとしずくのさけぷろじぇくと『雫石 ひと雫の酒プロジェクト』は、岩手県の県庁所在地盛岡市の西、秋田県境にある『雫石町』でスタートしました。
この自然に囲まれた緑豊かな町には、岩手山麓から湧き出る豊富な伏流水が流れ、稲作が盛んに行われる米どころとしても有名な土地です。
『雫石 ひと雫の酒プロジェクト』は、この自然豊かな雫石町に多くの人が集い、農作業体験をしたり、生育過程を見守ったり、交流しながら、酒米の種から日本酒が出来上がる過程を通じ『人と人がつながり、たくさんの思いを共有し、つながりが造られる』『みんなのお酒』を一緒に創るプロジェクトです。
プロジェクトが育てる酒米『美山錦』を原料に、雫石町で採取した清涼な『岩手山麓の伏流水』で丁寧に醸された日本酒。
2018年に会員の皆さんと見守り育てた酒米から造られたお酒『ひと雫』は、2019モンドセレクション/リキュール&スピリッツ部門において見事【金賞】を受賞しました!
四季折々に変化する味を楽しみながら、雫石町の季節や風景を感じてください。みんなで育てた酒米で、今年も金賞を目指します。
基本情報
- 住所
- 岩手県雫石町橋場坂本118番地10
- 公式サイト
- 雫石ひと雫の酒プロジェクト
- SNS
問い合わせ先
- 問い合わせ先
- 株式会社しずくいし
- 電話番号
- 019-692-5577
- FAX番号
- 019-691-2300