くりはら田園鉄道公園
くりはらでんえんてつどうこうえんかつて石越(登米市石越町)から細倉(栗原市鶯沢)までを結び、地元住民から愛されながらも平成19年に廃線となった「くりでん」。
くりはら田園鉄道公園は営業当時の貴重な資料を展示している「くりでんミュージアムゾーン」や、実際車両などに乗車できる「くりでんアトラクションゾーン」、機関車をモチーフにした遊具がある「くりでん芝生広場」で構成され、子どもから大人までが楽しめるテーマパークです。
- エリア
- 鳴子・大崎・栗原・登米
- 宮城県
基本情報
- 住所
- 宮城県栗原市若柳字川北塚ノ根17-1
- 料金
- 高校生以上500円 小中学生 300円
団体 高校生以上400円 小中学生240円 - 営業時間
- 10:00~17:00
- 休業日
- 火曜日・年末年始
- アクセス
- JR東北新幹線くりこま高原駅から車で約10分
東北自動車道_築館ICからは約20分、若柳金成ICからは約5分
高速バス「若柳くりでん資料館前」バス停から徒歩で約1分、市民バス「若柳中町」バス停からは約5分 - 駐車場
- 50台
- 公式サイト
- 栗原市公式観光サイト「ぎゅぎゅっと くりはら」
問い合わせ先
- 問い合わせ先
- くりでんミュージアム
- 電話番号
- 0228-24-7961
- FAX番号
- 0228-24-7962
- メールアドレス
- kuridenrailpark@gmail.com