【東北DC特別企画】角館昔語り~夏の章~(秋田県仙北市)
【とうほくでぃーしーとくべつきかく】かくのだてむかしがたり~なつのしょう~角館に昔から語り継がれる伝承。冬の時期、かくのだて歴史案内人により、昔の角館の人々の冬の暮らしを語る好評企画「角館冬がたり」。
DC期間中
の特別に「夏の章」と称して、初めての夏の昔語りをご用意させていただきました。
6~8月の毎週土曜日、定期開催いたします。
角館の歴史にまつわるお話や、人々の暮らしぶりを秋田弁を交えながらご案内します。
夏ならでは、少しヒヤッとするお話もあるかも??
終わった後は、ぜひ角館の夜ぶらをお楽しみください。
※旅行会社主催のツアー組込など団体での御利用の場合は、予めご相談いただき日程調整がつけば、期間中の定期開催日以外でも、対応する予定としています(調整中)。
基本情報
- 住所
- 秋田県仙北市
- 料金
- 定期開催日 無料(予定)
団体利用 1団体 5,000円(予定) - 営業時間
- 問合せ 9:00~16:00
開催時間 19:00~19:30頃まで - アクセス
- JR・秋田内陸線 角館駅から徒歩20分
- 駐車場
- 仙北市営桜並木駐車場
- 公式サイト
- かくのだて歴史案内人組合
- SNS
- かくのだて歴史案内人組合
- 所要時間
- 30分程度
- 予約方法・申し込み方法
- 調整中
問い合わせ先
- 問い合わせ先
- かくのだて歴史案内人組合
- 電話番号
- 0187-55-1670
- FAX番号
- 0187-55-5411