【陸前高田市】普門寺 ふもんじ 南三陸を代表する名刹 京都建仁寺の栄西法師の子である記外和尚が創建したと伝わり、三重塔、大仏、仁王像を配した歴史あるお寺。 三重塔(県指定有形文化財)には気仙大工の独特な技法が息づいています。また、境内のサルスベリは県内最大木で県指定天然記念物となっています。 被災松を使った親子地蔵も安置されています。 エリア 岩手県 三陸沿岸 カテゴリー 文化・歴史 写真をすべて見る 印刷用ページを見る 写真ダウンロードページへ マイプランに追加 マイプランから削除 基本情報 住所 岩手県陸前高田市米崎町字地竹沢181 駐車場 あり(無料) 公式サイト https://fumonji-iwate.jp/ 問い合わせ先 問い合わせ先 普門寺 電話番号 0192-55-2034
このページを見ている人は、こんなページも見ています 史跡 根城の広場 詳細はこちら 北上川の源泉・弓弭(ゆはず)の泉 詳細はこちら 原敬墓所 詳細はこちら 平筒沼ふれあい公園 詳細はこちら サッパ船まつり 詳細はこちら