自然散策バス(春号゛ドラゴンアイ゛・夏・秋号゛山頂周遊゛)(岩手山・八幡平・安比高原50㎞トレイル協議会)
シゼンサンサクバス(ハルゴウ゛ドラゴンアイ゛・ナツ・アキゴウ゛サンチョウシュウユウ゛)(いわてさん・はちまんたい・あっぴこうげん50きろめーとるとれいるきょうきかい)ナショナルパーク八幡平山頂や八幡沼周辺をJR盛岡駅を発着で巡る八幡平自然散策バスは、ボランティアガイドがご案内する快適な山旅を提供します。バスは、東北道を北上し松尾八幡平ICから八幡平温泉郷と秘湯松川温泉、藤七温泉に寄り前泊の旅人も一緒になり山頂見返り峠駐車場へ。山頂レストハウスでは、ベテランガイドがお待ちしています。もちろん、ガイドなしのフリー散策も楽しめます。散策バスは、桜と雪の回廊や八幡平ドラゴンアイを楽しめる春号、ニッコウキスゲなどの高山植物の咲く夏号、リンドウや草紅葉を楽しめる秋号が運行されています。巡回バスは東京日帰り設定での運行ですが、近くの♨群に滞在してゆったりと癒しの八幡平を楽しむのもお勧めです。
注意事項
この企画は、50㎞トレイル縦走のアルピニストからご家族連れ、グループで、一人静かに自然の中に身をゆだね山旅の疲れ癒すひと時。多くの高山植物、写真撮影、火山生成の八幡平ジオパーク体験等に触れるなど様々な体験の場を提供します。
基本情報
- 住所
- 岩手県八幡平市柏台一丁目28番地
- 料金
- 無料 オプション案内の場合は有料となります。
- 営業時間
- 午前8時30分~午後5時15分
出発等についてはお問い合わせください - 休業日
- 土曜日・日曜日・祝祭日
- アクセス
- 行き 東北新幹線 東京駅⇒盛岡駅→(自然散策バス 東北自動車道 →松尾八幡平IC→八幡平温泉郷→松川温泉→藤七温泉→八幡平山頂レストハウス(八幡平) → 黒谷地 →茶臼口 → 御在所(地熱発電所) 帰り 御在所(地熱発電所)→茶臼口 →黒谷地→八幡平山頂レストハウス(八幡平) →藤七温泉→松川温泉→八幡平温泉郷→松尾八幡平IC→盛岡駅⇒東北新幹線→東京駅
- 駐車場
- 約50台
- 所要時間
- 春2時間50分 夏4時間20分 秋3時間50分
- 備考
- ◎山行企画紹介
◎現地ガイド紹介 八幡平自然散策ガイドの会
問い合わせ先
- 問い合わせ先
- (一社)八幡平市観光協会(岩手山・八幡平・安比高原50㎞トレイル協議会)
- 電話番号
- 0195-78-3500
- FAX番号
- 0195-78-3838
- メールアドレス
- kanko@hachimantai.or.jp