【岩手県釜石市】釜石納涼花火

かまいしのうりょうはなび

釜石名物「水中花火」は圧巻!

 釜石納涼花火は東日本大震災からの復興を祈念し、毎年8月上旬に釜石港を会場に開催されています。
 観覧場所は大きく「港町会場」「魚市場会場」「グリーンベルト会場」の3ヶ所。
 打上は「全国花火競技大会」で有名な秋田県大仙市の「大曲の花火協同組合」が担当。
 名物の水中花火は、海面に花火が開き迫力満点です。

エリア
岩手県
三陸沿岸
カテゴリー
朝・夜を楽しむ

基本情報

住所
岩手県釜石市
営業時間
8月11日
アクセス
列車/三陸鉄道リアス線・JR釜石駅下車、徒歩25分
バス/岩手県交通バス停「市営ビル前」下車、徒歩3分
車/三陸自動車道「釜石中央」ICから10分
駐車場
あり
公式サイト
【かまなび】釜石納涼花火

問い合わせ先

問い合わせ先
(一社)釜石観光物産協会
電話番号
0193-27-8172

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

【青森県鶴田町】桜づつみ公園
詳細はこちら
岩手県交通株式会社
詳細はこちら
わくや産直センター黄金の郷【宮城県涌谷町】
詳細はこちら
会津美里町あやめ苑
詳細はこちら
佐渡農村ホームステイ・島の暮らし体験(受入組織)
詳細はこちら
県指定天然記念物 松保の大スギ
詳細はこちら
ふるさとの母ちゃんの宿「なかつがわ農家民宿」
詳細はこちら
廃材から素敵な作品へ リサイクルデザイン体験
詳細はこちら