【岩手県釜石市】「釜石の出来事」の背景を紐解く津波避難道体験
「かまいしのできごと」のはいけいをひもとくつなみひなんどうたいけん基本情報
- 住所
- 岩手県釜石市岩手県釜石市鵜住居町4丁目901番2
- 料金
- 11,000円~(税込)/1名
※語り部1名当たりの料金が10,000円、 参加費が1人につき1,000円追加 - 営業時間
- 通常 9:30~17:30
冬季(11月~2月) 9:30~17:00 - 休業日
- 毎週水曜日、年末年始
- アクセス
- 列車/三陸鉄道リアス線鵜住居駅下車1分
バス/鵜住居駅前バス停降車1分
車/三陸自動車道「釜石北IC」より釜石方面へ4分 - 駐車場
- あり
- 公式サイト
- うのすまい・トモス いのちをつなぐ未来館
- 所要時間
- 体験時間 90分
①いのちをつなぐ未来館ガイド付き見学(20分)
②スタジアム駐車場に移動(10分)
③記念碑にて説明(15分)
④避難路追体験(30分)
⑤駐車場に移動(15分) - 備考
- 水曜日以外は受け入れ可
問い合わせ先
- 問い合わせ先
- 株式会社かまいしDMC
- 電話番号
- 0193-27-5666
- メールアドレス
- tomosu@dmo-kamaishi.com