長万部温泉郷

おしゃまんべおんせんきょう

1955年に湧出。
源泉かけ流しで、高い効能があると評判の温泉。
「高張性弱アルカリ高温泉」となっており、湯上がり後も長時間身体がポカポカで皮膚に優しい泉質になっています。
ドライバーから、観光客にも庶民的な温泉として、親しまれています。

エリア
道南
カテゴリー
温泉

基本情報

住所
北海道長万部町
料金
各旅館に問い合わせお願いします。
営業時間
8:30~17:15
休業日
休日・祝日
アクセス
JR長万部駅より徒歩5分
長万部ICより5分
国縫ICより10分
駐車場
各旅館有り
公式サイト
長万部温泉利用協同組合
備考
全旅館の温泉は源泉かけ流しとなっています!
予約方法・申し込み方法
ホテル四国屋:01377-2-2311
ホテルあづま:01377-2-2018
昇月旅館:01377-2-2222
長万部温泉ホテル:01377-2-2079
大成館:01377-2-2225
丸金旅館:01377-2-2617
温泉旅館もりかわ:01377-2-5555

問い合わせ先

問い合わせ先
長万部温泉利用協同組合
電話番号
01377-2-2270
FAX番号
01377-2-5257

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

はなわのダリア祭り
詳細はこちら
ひまわり迷路(JR羽前長崎駅西側)
詳細はこちら
酒と器と匠(杜氏)の女 3時間
詳細はこちら
菜の花商品
詳細はこちら
伊達な木地師体験
詳細はこちら
藤琴豊作踊り(秋田県藤里町)
詳細はこちら
薬師山芝桜
詳細はこちら
そば茶房 牧之原
詳細はこちら
【陸前高田市】ふるさとの星祭り 気仙町けんか七夕まつり
詳細はこちら
秋田エアポートライナー
詳細はこちら
おいずりレンタルプラン
詳細はこちら
浅虫温泉銘菓 久慈良餅
詳細はこちら