【岩手県釜石市】震災語り部とジオガイドツアー
しんさいかたりべとじおがいどつあー東日本大震災から復興復旧が進められる釜石・根浜海岸で行う、震災語り部とジオツアー。
ここ根浜は、震災後新たに作った防潮堤を震災前と同じ高さにとどめ、海と共に生きることを選んだ地域です。そうした地域のストーリーや、かつての街並み。あの日あの時、未来への想いを、地元の三陸ジオガイドがご案内します。大地の成り立ちの不思議や貴重な地形物など、三陸ジオパークの見所を観察しながら、数億年という地球の歴史も体感していただけます。
基本情報
- 住所
- 岩手県釜石市鵜住居町第21地割23番地1外
- 料金
- 1人3,000円(24人まで)
※25人以上は総額の80% - 営業時間
- 平日9:00~18:30
土日9:00~18:30 - 休業日
- 冬季(12月~2月)
- アクセス
- 列車/三陸鉄道リアス線鵜住居駅から車で約5分
バス/平日は「にこにこバス」を利用して鵜住居駅から約7分。「根浜」下車。(休日はタクシーのみ利用可)
車/三陸自動車道「釜石北IC」より約5分 - 駐車場
- あり
- 公式サイト
- 根浜海岸観光施設「根浜シーサイド」
- SNS
- 根浜海岸観光施設オートキャンプ場
- 所要時間
- 1.5時間
①9:00 集合
②9:10 出発 徒歩で散策・休憩
③10:30 解散 - 備考
- 12月~2月の開催を希望される場合はお問い合わせください。
問い合わせ先
- 問い合わせ先
- 根浜シーサイド「レストハウス」
- 電話番号
- 0193-27-5455
- メールアドレス
- nebamacamp@dmo-kamaishi.com