松前藩屋敷

まつまえはんやしき

松前藩。栄華を誇る城下町を今に再現!!

松前の五月は江戸にもない」とうたわれた、藩政時代の松前。その姿を今に再現したのがテーマパーク「松前藩屋敷」です。
ここに再現された江戸時代の町並みは、全部で14棟。

幕末には八千戸、三万人の人口があり、仙台以北最大の都市と言われた最北の城下町・松前。

北前船が走る海の道を、産物や文化が行き来し、北の辺地に豊かで華やかな町が生まれたのです。

江戸時代へのタイムスリップをお楽しみください。

エリア
道南
カテゴリー
文化・歴史
まち歩き

基本情報

住所
北海道松前町字西館68
料金
■入館料
大人360円/大人団体290円
小人240円/小人団体190円
幼児無料
※小人は小・中学生/団体は10名以上
※障がい者:割引の適用がございますので受付窓口にて
      お申し出ください。
営業時間
■見学時間
9時~17時(最終入館16:30)

■開館期間
4月上旬~10月末まで
休業日
11月~3月
アクセス
バス●函館バス【松城】下車 徒歩10分
自家用車●JR木古内駅から約80分
駐車場
約200台

問い合わせ先

電話番号
0139-43-2439