佐井定期観光

佐井定期観光

船でゆく、仏ヶ浦への旅

 国の天然記念物および名勝として指定されている「仏ヶ浦」は、青森県佐井村を代表する観光名所です。下北半島の西岸にあり、南北約2kmに渡って連なる巨大な奇岩群は、緑色凝灰岩が潮流などにより侵食されてできた天然の芸術。遙かなる秘境の地へ、上陸を含めた全行程約90分の船旅がいざないます。

 仏ヶ浦上陸中に、仏ヶ浦のみどころについて約15分ほどの無料ガイドを行っています。

エリア
青森県
下北

基本情報

住所
青森県佐井村青森県下北郡佐井村大佐井112
料金
大人  往復2,500円 片道1,300円
小学生 往復1,250円 片道 650円 
幼児  無料 
※団体割引(15名以上)あり 予約時お問合せ下さい
営業時間
8:00~17:00
休業日
夏季:4月20日頃~10月31日(無休)
冬季:11月1日〜翌年4月20日頃(土日祝日正月休業)
アクセス
下北駅から車で90分、観光船で30分
駐車場
無料
公式サイト
佐井定期観光株式会社
所要時間
1時間30分

問い合わせ先

問い合わせ先
佐井定期観光
電話番号
0175-38-2255
FAX番号
0175-38-4525

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

日曜日はマグロだDAY
詳細はこちら
下北ジオパークガイド
詳細はこちら
大畑海峡サーモン丼
詳細はこちら
焼き干しラーメン
詳細はこちら
藤琴豊作踊り(秋田県藤里町)
詳細はこちら
大間高校めんちょこ活動部のおもてなし
詳細はこちら
あおもり街てく
詳細はこちら
縫道石山
詳細はこちら
徳丹城跡、矢巾町歴史民俗資料館
詳細はこちら
水神温泉 湯元東館
詳細はこちら