【北上ものづくり見学】岩手大学金型技術研究センター

【きたかみものづくりけんがく】いわてだいがくかながたぎじゅつけんきゅうせんたー

日本の大学で最初の金型技術研究センター

金型の先端技術の研究開発と人材育成を行っています。

研究開発は金型に関する基礎研究、地域企業との共同研究や商品開発、また人材育成は地域技術者への講義・実習や岩手大学大学院金型・鋳造プログラムの学生への実践的な授業を行っています。

工作機械やその機械で学生・実習生が制作した金型、金型で制作したサンプルなどを見ることができます。

基本情報

住所
岩手県北上市相去町山田2-35
営業時間
午前9:30~午後4:00
休業日
土日祝
駐車場
普通車37台
公式サイト
http://www.kitakami.ne.jp/~kanagata/
所要時間
30~120分
備考
受け入れ人数:30名程度まで
見学対象者:小学生高学年以上
見学予約:事前に電話でお問い合わせください。
予約方法・申し込み方法
事前に電話でお問い合わせください。

問い合わせ先

電話番号
0197-67-0585
FAX番号
0167-67-0586

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

津軽路ビール
詳細はこちら
恋文の街でカヌー体験(秋田県能代市)
詳細はこちら
磐梯山八方台登山口
詳細はこちら
UTO(株式会社ユーティーオー)岩手工場
詳細はこちら
木村榮記念館
詳細はこちら
岩手山と桜シリーズ
詳細はこちら
オリジナルジェラートと楽しむ農水産物直売所「やまもと夢いち…
詳細はこちら
神威脇温泉保養所
詳細はこちら
  • TOP
  • 観光・体験
  • 【北上ものづくり見学】岩手大学金型技術研究センター