マルホンまきあーとテラス

まるほんまきあーとてらす

大小ホールと博物館を兼ね備えた複合文化施設

震災で被災した市民会館及び文化センターが生まれ変わり、文化ホール機能を有する芸術文化センター、博物館機能を有する石巻市博物館からなる複合文化施設として開館しました。昭和初期の北上川の風景をイメージしたという建築は、国際的に活躍する著名な建築家である藤本壮介氏によって設計されました。

芸術文化センターは1254席の大ホール(812席の中ホールとして利用も可能)、300席の小ホールのほか、各種研修室や活動室、市民ギャラリーなど、文化活動の拠点として活用されています。

石巻市博物館の常設展示室では、石巻市の歴史を通史的に扱うとともに、石巻出身の彫刻家である高橋英吉の作品や、約10万点を超えるといわれる毛利コレクションを公開していきます。また、企画展示室では、企画展・特別展を年に数回開催します。

基本情報

住所
宮城県石巻市開成1-8
料金
石巻市博物館 常設展
一般    300円
高校生   200円
小・中学生 100円
※20名以上は2割引の団体料金
営業時間
芸術文化センター:9:00~22:00
石巻市博物館:9:00~17:00(最終入館16:30)
休業日
月曜日(祝日の場合はその翌日)、12月28日~1月4日
アクセス
三陸自動道石巻女川ICより車で約5分
JR石巻駅から車で約11分
JR石巻駅前よりミヤコーバスで約13分(石巻専修大学線にて総合運動公園(石巻)下車)、徒歩約5分
駐車場
348台
公式サイト
マルホンまきあーとテラス
備考
芸術文化センターを利用される場合は、事前予約が必要ですので、マルホンまきあーとテラス事務室にご確認ください。博物館については予約不要です。

問い合わせ先

問い合わせ先
①マルホンまきあーとテラス事務室
②石巻市博物館学芸室
電話番号
①0225-98-5630
②0225-98-4831
FAX番号
①0225-98-5640
②0225-98-4832

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

感覚ミュージアム
詳細はこちら
ざおうハーブ カモミール畑
詳細はこちら
"岩手・宮城 復興支援研修プログラム! 東日本大震災の復興か…
詳細はこちら
横手かまくら
詳細はこちら
シーパルピア女川/地元市場ハマテラス
詳細はこちら
エーデルワイン ワインシャトー大迫
詳細はこちら
株式会社金華山観光クルーズ
詳細はこちら
あおもり街てく
詳細はこちら
コスモス園(松山御本丸公園)
詳細はこちら
化女沼
詳細はこちら
潟沼
詳細はこちら
シャインマスカット
詳細はこちら
【かみのやま温泉】楢下宿 ばあちゃんずくらぶ おもてなし御…
詳細はこちら
円通院
詳細はこちら