万華鏡デザインのオリジナルワインラベルづくり
まんげきょうでざいんのおりじなるわいんらべるづくり~ 手づくりした万華鏡の映像でオリジナルのワインラベルを作ろう!~
<体験の流れ>
①万華鏡美術館で、以下の中からお好きな万華鏡を作ります。(約10分~30分 ※個人差があります)
〇かんたん万華鏡(体験料 1,200円) https://sendai-experience.com/ja/ex/197
〇天然石の手づくり万華鏡(3,960円) https://sendai-experience.com/ja/ex/198
〇着せ替え万華鏡(4,100円) https://sendai-experience.com/ja/ex/200
②作った万華鏡の映像をスタッフが撮影します。
③写真を選ぼう! 撮影した中から写真を1枚選びます。
④ラベルサイズを選ぼう!
サイズごとにデザインが異なります。お求めのワインの種類をご確認ください。
A: 小さいサイズ(8cm×8cm)・・・シードル、パンジ、ペディアンのボトルサイズ対応
B: 大きいサイズ(16cm×7cm)・・・基本のワインボトルサイズ対応
⑤プリントする文字・メッセージを決めよう!(撮影、プリントには15分くらいお時間が掛かります)
小さいラベルの場合:日本語18文字。英語30文字。
大きいラベルの場合:日本語19文字。英語40文字。
(例)
Happy! Happy! Birthday Daddy!
おじいちゃん、おばあちゃん長生きしてね
祝 還暦!
⑥秋保ワイナリーでワインやシードルを購入し、ラベルを貼ります。
世界に一つだけのオリジナルワインボトルの出来上がり♪
※ラベルは複数枚作成いただけます。(ラベル1枚につき500円)
※先に⑥秋保ワイナリーでワインを購入し、①美術館にお越しの場合は、美術館でボトルへのラベル貼りとなります。
- エリア
- 仙台・秋保・作並・松島・塩釜
- 宮城県
基本情報
- 住所
- 宮城県仙台市太白区茂庭字松場1-2
- 料金
- ○入館料
一般・大学生900円/小中高生・70歳以上450円
※20名以上で720円 - 営業時間
- 9:30~17:00(最終入館16:30)
- 休業日
- 当館HPでご確認ください
- アクセス
- 東北自動車道 仙台南ICよお車で約15分
- 駐車場
- 普通自動車40台
大型自動車4台 - 公式サイト
- 仙台万華鏡美術館公式サイト
- SNS
- 仙台万華鏡美術館 フェイスブック
- クチコミ
- じゃらん
問い合わせ先
- 問い合わせ先
- 仙台万華鏡美術館
- 電話番号
- 022-304-8080
- FAX番号
- 022-304-8082