伊豆沼・内沼 バス・バスターズ&自然体験講座
いずぬま・うちぬま ばすばすたーず あんど しぜんたいけんこうざ伊豆沼・内沼の環境保全のために、実際に沼に入り外来種であるブラックバス、ブルーギルの駆除活動を行います。ウェーダー(胴長)をお持ちでなくとも財団からお貸しします。
ブラックバス等の駆除だけでなく、沼の動植物の観察体験も合わせて実施。ラムサール条約にも登録された沼の自然を肌で感じることができます。
- エリア
- 鳴子・大崎・栗原・登米
- 宮城県
- カテゴリー
- 自然・絶景
- 体験
- スポーツ&アウトドア
基本情報
- 住所
- 宮城県栗原市若柳字上畑岡敷味17-2
- 料金
- 無料(要事前申込み)
- アクセス
- JRくりこま高原駅から車で約10分
- 公式サイト
- 宮城県伊豆沼・内沼サンクチュアリセンター
- 所要時間
- 9時~12時頃(3時間程度)
- 備考
- 1回あたりの参加者に上限あり
問い合わせ先
- 問い合わせ先
- (公財)宮城県伊豆沼・内沼環境保全財団
- 電話番号
- 0228-33-2216
- FAX番号
- 0228-33-2217
- メールアドレス
- izunuma@circus.ocn.ne.jp