メープル&スノートレッキングツアー ~天然の甘味、メープルサップ採取体験~

めーぷるあんどすのーとれっきんぐつあー ~てんねんのあまみ、めーぷるさっぷさいしゅたいけん~

スノーシューやかんじきをはいて、この時期にしかできない貴重なメープルサップ採取を体験してみませんか?

  • 樹液採取の様子
  • イタヤカエデ
  • スノートレッキング
  • 展望ポイント

“メープルサップ”とはカエデの樹液のことで、そのままでもほのかな甘みがあります。
この樹液を煮詰めることで、天然の甘味料メープルシロップを作ることができます。 

置賜アルカディア地域に自生するイタヤカエデも、2~3月にかけて多くの樹液を出します。
これを煮詰めたメープルシロップは、クセの少ない上品な甘さが特徴で、飯豊町では商品化もされています。 

スノーシューやかんじきをはいて、この時期にしかできない貴重なメープルサップ採取を体験してみませんか?
天候が良ければ、展望地で昼食とメープルスイーツタイムを楽しみましょう。
おみやげにメープルサップ500mlをプレゼントします。
雪の森と、自然が生み出す甘味を楽しむトレッキングツアーです。


プラン情報

日 程 令和4年2月26日(土)、3月3日(木)、3月12日(土)、令和
旅行代金 3,600円(大人・子供同額)
旅行代金備考 体験料、試食・お土産代、保険料等
定員 最大20名
最少人数 2名
添乗員の同行の有無 添乗員は同行いたしませんが、当局係員がご案内致します。
予約期限 各期日の8日前迄
・催行決定日:日帰り旅行の場合7日前
集合場所/解散場所 おぐに開発総合センター 駐車場 集合・解散


行程表

時間 行程
9:00 おぐに開発総合センター 駐車場 集合

スノートレッキング出発
かんじき、スノーシューを履いての雪上トレッキングです。
総合センターから神明山公園~経塚山周辺の森を歩きます。

メープルサップ採取体験
イタヤカエデの樹液「メープルサップ」をガイドの案内で採取してみましょう。

展望ポイントにて昼食
メープルコーヒー&スイーツタイム
イタヤカエデの樹液で作られたメープルシロップ、コーヒーを試食頂けます。

おぐに開発総合センター 駐車場 着
15:00 解散
お土産に採取したメープルサップをお持ち帰りください。


旅行のポイント

  • 悪天時は、メープルサップ採取体験後に下山→屋内にて昼食・試食会→解散となる予定です。


備考

  • スノートレッキングは初心者向けのコースです。小学校中学年以上からご参加いただけます。
  • 天候状況によってはツアー内容が変更、または中止となる場合がございますので、ご了承ください。
  • 集合場所までの交通費は代金に含まれておりません。
  • キャンセルはお早めにやまがたアルカディア観光局(0238-88-1831)までご連絡ください。

<服装・持ち物>

スノーウェア(防水ジャケット&パンツ)、長靴または雪山用登山靴、かんじき又はスノーシュー(貸出可・要相談)、帽子、手袋、防寒着、昼食、飲み物、空のペットボトル(容量500ml、メープルサップ採取用)
※かんじき、スノーシューをお持ちでない方には貸出いたしますが、数に限りがありますので先着順締切となります。ご希望の方は申込時にご相談ください。


新型コロナウイルス感染症 感染拡大防止に関するお願い

  • 出発日の時点で緊急事態宣言下の地域から来られる方は参加をお断りさせていただく場合がございます。
  • 2週間以内に体調不良があった方、新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者の方、感染拡大地域との往来があった方は、ご参加をご遠慮ください。
  • 新型コロナウイルス感染状況により中止・内容変更となる場合があります。


エリア
山形県
米沢・置賜
カテゴリー
自然・絶景
体験

基本情報

住所
山形県置賜郡小国町大字岩井沢704 おぐに開発総合センター
料金
3,600円(大人・子供同額)
アクセス
おぐに開発総合センター:JR米坂線小国駅から車で約30分
駐車場
有り
公式サイト
やまがたアルカディア観光局
SNS
Facebook
所要時間
6時間

問い合わせ先

問い合わせ先
一般社団法人やまがたアルカディア観光局
電話番号
0238-88-1831
FAX番号
0238-88-1812
メールアドレス
info@arcadia-kanko.jp

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

あるけあるけ初日詣大会
詳細はこちら
向羽黒山城跡
詳細はこちら
こおり桃源郷
詳細はこちら
いなわしろ花火大会
詳細はこちら
ブナの森リトリートツアーⅠ ~癒しの森温身平で森林セラピー…
詳細はこちら
小野川温泉かまくら村
詳細はこちら
田沢湖カヤックツアー
詳細はこちら
ながい雪灯り回廊まつり
詳細はこちら
レンタサイクル
詳細はこちら
国登録有形文化財 千田正記念館
詳細はこちら
ダリアガーデンマーケット
詳細はこちら
ガラス体験工房森のくに
詳細はこちら
  • TOP
  • 観光・体験
  • メープル&スノートレッキングツアー ~天然の甘味、メープルサップ採取体験~