末家焼陶芸体験(末家焼窯元ひろ窯)
ばっけやきとうげいたいけん(ばっけやきかまもとひろがま)300年前に亘理伊達家の御庭焼としてはじまった、末家焼(ばっけやき)。
窯元が丁寧に教えてくれるので初心者でも安心。
- エリア
- 仙台・秋保・作並・松島・塩釜
- 宮城県
基本情報
- 住所
- 宮城県亘理町長瀞字大橋313-2
- 料金
- 大人3,000円(粘土1kg・作品2点まで)
小人1,500円(粘土500g・作品1点まで)
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 休業日
- 不定休
- アクセス
- (1)仙台市より車で約50分
(2)鳥の海スマートICより車で約20分
(3)JR亘理駅よりタクシーで約20分(レンタサイクル利用で約50分) - 駐車場
- 3台
- 公式サイト
- 亘理伊達家御庭焼 末家焼窯元ひろ窯
- 備考
- 2名以上からの予約制(予約は3日前まで)
問い合わせ先
- 問い合わせ先
- 末家焼窯元ひろ窯
- 電話番号
- 陶芸体験予約用 090-8785-7464