震災語り部の会ワッタリ

しんさいかたりべのかいわったり

東日本大震災の記憶を後世に語り継ぐ

東日本大震災において、亘理町は震度6弱を観測し、それに伴う大津 波で町の約48%が浸水し、306名もの尊い人命が失われました。このような悲劇を二度と繰り返してはなりません。震災の記憶を後世に語り継ぐことにより、多くの方に防災意識を持ってもらいたいと思います。全国よりご支援いただいた方々に、復興の道を歩んでいる町民の姿を見ていただけたら、そんな想いで始めました。

基本情報

住所
宮城県亘理町字悠里1
料金
バス1台につき5,000円
営業時間
午前9時30分から午後4時までの間(土日祝日も開催可)
公式サイト
亘理町観光協会 震災語り部の会ワッタリ
所要時間
60分~90分程度(最長でも90分)
備考
震災語り部の会 ワッタリの待ち合わせ場所は荒浜地区まちづくり協議会になります。 
荒浜地区まちづくり協議会(☎:0223-36-8189 住所:宮城県亘理郡亘理町荒浜字中野33)

問い合わせ先

問い合わせ先
亘理町観光協会
電話番号
0223-34-0513
FAX番号
0223-32-1433
メールアドレス
info@datenawatari.jp