峩々温泉 ががおんせん 開湯150年の秘湯の一軒宿 蔵王連峰の麓に立つ秘湯の一軒宿。100%源泉掛け流しで、日本三大胃腸病の名湯。昔から、飲めば胃腸によく、入れば肌によいと言われてきた温泉地です。 携帯電話も鳴らない山の中はそれだけ自然も豊か。春の新緑から、夏の深緑、秋の紅葉まで、自然の営みは見応え十分。何もしない贅沢が実現できます。 冬季通行止めや災害による通行止めが発生する場合がありますので、車の方はルートにご注意ください。 エリア 宮城県 白石・蔵王 カテゴリー 温泉 写真をすべて見る 印刷用ページを見る マイプランに追加 マイプランから削除 基本情報 住所 宮城県柴田郡川崎町大字前川字峩々1 アクセス ●東北自動車道 白石IC又は村田ICより約35分 ●JR東北新幹線白石蔵王駅より宮城交通バス終点「宮城蔵王ロイヤルホテル」下車。峩々温泉より送迎あり(要連絡) 公式サイト サイトを見る SNS Facebook クチコミ 口コミを見る (TripAdvisor) 問い合わせ先 電話番号 0224-87-2021 (9:00~21:00)
このページを見ている人は、こんなページも見ています 氷瀑の大湯滝めぐり 詳細はこちら 鶴岡お祭りウィーク 詳細はこちら 円通院 詳細はこちら こけし工人から教わる! こけしロクロ回し+絵付け体験 詳細はこちら ドラゴンアイ(鏡沼) 詳細はこちら 三陸ジオパークでグランピング!海と山の幸でBBQ 詳細はこちら 大間崎 詳細はこちら 蔵の郷土館 齋理屋敷 詳細はこちら 栗駒山 詳細はこちら 南岳寺 詳細はこちら 星峠の棚田 詳細はこちら 八海山ロープウェー・八海山展望台 詳細はこちら パレットおおさき(大崎生涯学習センター) 詳細はこちら 【東北DC特別企画】安比高原「雲海ゴンドラ」&「天空ナイト… 詳細はこちら なまはげ柴灯まつり 詳細はこちら 和太鼓体験 in 齋理屋敷! 詳細はこちら 酒蔵見学 詳細はこちら おたかぽっぽ絵付け体験 詳細はこちら 唐桑半島ビジターセンター・津波体験館 詳細はこちら ニッカウヰスキー 仙台工場 宮城峡蒸溜所 詳細はこちら