蔵王温泉
ざおうおんせん湯量が豊富でパワフルな強酸性の硫黄泉。温泉街のそこかしこに湯気が立ち上り、何十軒もの旅館やホテルが建ち並びます。肌を白くする効能から「姫の湯」、子供が元気に育つから「子供の湯」と呼ばれることも。そんな名湯を気軽に楽しめるのが、共同浴場。「上湯」「下湯」「川原湯」という3つの共同浴場はいずれもわずか200円。それぞれの距離が徒歩3分圏内という近さなので、湯めぐりするのにも便利です。
蔵王温泉で人気の観光といえば、やはり「蔵王連峰」。山頂の火口湖「蔵王のお釜」は、緑色の湖水が神秘的な美しさをたたえる、夏の蔵王の代表的な景観です。
冬のお楽しみはなんといっても、巨大なスキー場「蔵王温泉スキー場」と、スノーモンスターと呼ばれる「蔵王の樹氷」。樹氷のピークは2月で、スキー場の頂上付近で見られます。スキーやスノーボードをしなくても、ロープウェイに乗れば見ることができます。夜には樹氷のライトアップも。昼のスノーアクティビティ+夜の樹氷ライトアップ+温泉旅館宿泊が、蔵王温泉を最も満喫できるおすすめプランです。
- エリア
- 山形県
- 山形・蔵王・天童・上山
- カテゴリー
- 温泉
基本情報
- 住所
- 山形県山形市蔵王温泉
- アクセス
- ●山形駅からバスで40分(蔵王温泉行き「蔵王温泉」下車)
●山形道 山形蔵王ICから車で35分 - 公式サイト
- http://www.zao-spa.or.jp/
問い合わせ先
- 問い合わせ先
- 蔵王温泉観光協会
- 電話番号
- 023-694-9328