湯めぐりこけし
蔵王温泉は、開湯は1900年前発見された温泉といわれています。強酸性の硫黄泉で、『美肌の湯』としても親しまれております。
「湯めぐりこけし」を購入すると、様々な旅館の「湯」を周遊する事ができます。また、購入したこけしの絵付け体験(別料金240円必要)もできます。
「湯めぐりこけし」を購入すると、様々な旅館の「湯」を周遊する事ができます。また、購入したこけしの絵付け体験(別料金240円必要)もできます。
- エリア
- 山形県
- 山形・蔵王・天童・上山
基本情報
- 住所
- 山形県山形市蔵王温泉
- 料金
- 蔵王温泉観光協会で購入できます。 料金 1,300円(湯めぐりシール3枚付き) ※シールが残った場合、温泉街土産店で1枚420円分の商品券として使用が可能です。 (1,000円以上購入で使用できます)
- 営業時間
- ※温泉は施設によって営業時間が異なります。 詳しくはお問い合わせください。
- 公式サイト
- http://www.zao-spa.or.jp/about/
問い合わせ先
- 問い合わせ先
- 蔵王観光案内所
- 電話番号
- 023-694-9328