日本最古のリンゴの木 にほんさいこのりんごのき 1878年、20haの敷地にリンゴの栽培を始め、そのうち3本が今も残っています。「紅絞」2本、祝1本。樹高7.4m、主幹周3mの巨木。通常リンゴの寿命は20年ほどだが、樹齢130年を超えた現在も、1本の木から約30箱(600kg)分のリンゴが収穫され、販売もしているものです。ぜひ一度ご覧になってはいかがでしょうか。 エリア 青森県 津軽半島・五所川原 カテゴリー 自然 写真をすべて見る 印刷用ページを見る マイプランに追加 マイプランから削除 基本情報 住所 青森県つがる市柏桑野木田 料金 無料 公式サイト https://www.city.tsugaru.aomori.jp/tourism/event/4/2365.html 問い合わせ先 問い合わせ先 つがる市役所商工観光課 電話番号 0173-42-1114
このページを見ている人は、こんなページも見ています 酸ヶ湯周辺散策 詳細はこちら いちご狩りinこまち野 詳細はこちら 幽玄洞 詳細はこちら 抱返り渓谷(秋田県仙北市) 詳細はこちら はなまきフォトジェニックツアー 詳細はこちら 玉川温泉 詳細はこちら 玉川の水没林(秋田県仙北市) 詳細はこちら 仁賀保高原 詳細はこちら 白根大凧合戦 詳細はこちら 夜闇に映える名勝白糸の滝 白糸の滝ライトアップ 詳細はこちら 会津鉄道株式会社 詳細はこちら 【東北DC特別企画】至福のひととき…バラの香りでリラックス♪期… 詳細はこちら 「TOHOKU BREWING Tourism」~歴史と伝統を醸し出す旅~(大和… 詳細はこちら 大釜温泉 詳細はこちら 磐梯吾妻スカイライン 詳細はこちら 本格的!電動ロクロで深山焼陶芸体験 詳細はこちら 会津塗 蒔絵体験 詳細はこちら 岩井崎 詳細はこちら 鳴子峡 詳細はこちら 農家民宿 与惣右ヱ門 詳細はこちら