鳴子温泉郷
なるこおんせんきょう鳴子温泉・東鳴子温泉・川渡温泉・中山平温泉・鬼首温泉の5つ温泉地から成る「鳴子温泉郷」は、1000年以上の歴史を誇ります。多彩な泉質が魅力で、日本の全10種類の泉質のうち、8種類の泉質を楽しむことができます。湯めぐりをしてお好みの泉質を見つけてみてください。源泉の数は400本近く、源泉100%かけ流しの風呂も多くあります。
温泉郷のうち最も規模が大きい「鳴子温泉」は、秋保温泉、飯坂温泉とともに奥州三名湯の一つに数えられています。近くには景勝地「鳴子峡」もあり、「鳴子こけし」も有名です。
その近くに位置する「東鳴子温泉」は、落ち着いた雰囲気の温泉街が魅力。湯治客も多く訪れます。
温泉郷のなかで最も古い歴史を持つ「川渡温泉」には、静かで心和む町並みが広がります。
美肌の湯・美人の湯として知られている「中山平温泉」は、そのヌルっとした感触から「ウナギの湯」とも呼ばれています。
間欠泉で有名な「鬼首温泉」は自然豊かなリゾート地としても人気。オニコウベスキー場などがあり、ウィンタースポーツを満喫した後、温泉でしっかり疲れを癒せそうです。
基本情報
- 住所
- 宮城県大崎市鳴子温泉
- アクセス
- JR陸羽東線の下記いずれかの駅下車
●川渡温泉駅
●鳴子御殿湯駅
●鳴子温泉駅
●中山平温泉駅 - 公式サイト
- http://www.naruko.gr.jp/
- クチコミ
- 口コミを見る (TripAdvisor)
問い合わせ先
- 電話番号
- 0229-83-3441