上桧木内の紙風船上げ
かみひのきないのかみふうせんあげ毎年2月10日、その年への新たな思いや願いを込め、天に声が届くようにと、武者絵や美人画などが描かれた巨大紙風船が真冬の夜空に打ち上げられます。灯火を灯した100個あまりの紙風船が真冬の夜空に舞い上がるのは幻想的な光景。大きなものは高さ12mほどもあります。絵はすべて手描き。近年ではアニメイラストが描かれたものも。
紙風船は、熱気球のように空気を熱して、18:00から20:30まで随時打ち上げられます。打ち上げの時間が近付くと、大きな風船に火がともり、あたり一帯が熱気に包まれます。カウントダウンのゼロの掛け声とともに、巨大な紙風船が一斉に夜空に舞い上がる光景は夢のような美しさ。
真冬の夜のイベント、冷えた体は、あったか郷土料理と温泉であたためましょう。
基本情報
- 住所
- 秋田県仙北市西木町上桧木内字大地田
- アクセス
- 秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線上桧木内駅より徒歩約7分
- 駐車場
- 臨時駐車場あり
- 開催期間
- 毎年2月10日
- 会場名
- 秋田県仙北市西木町上桧木内字大地田(紙風船広場)
問い合わせ先
- 問い合わせ先
- 西木観光案内所
- 電話番号
- 0187-42-8480