石巻川開き祭り
いしのまきかわびらきまつり治水で石巻の街を救った川村孫兵衛重吉扇に対する報恩感謝の祭りとしてはじめられた「石巻川開き祭り」。石巻市中心部や、旧北上川下流で、大漁安全祈願祭や供養花火などの祭典行事がとり行われます。川の恵みに感謝するとともに、ご先祖様の供養のために始まったお祭りです。
灯篭流しや、みこしパレード、小学生鼓笛隊パレードなど、さまざまなイベントが催されます。
ハイライトは2日目の夜に行われる花火大会。東日本大震災からの復興への思いを込めた色とりどりの花火が、夜空と北上川の水面を美しく彩ります。
開催年によっては、航空自衛隊松島基地のブルーインパルスによる展示飛行が行われる事もあります。
- エリア
- 石巻・南三陸・気仙沼
- 宮城県
- カテゴリー
- 祭り・伝統行事
基本情報
- 住所
- 宮城県石巻市
- アクセス
- ●JR石巻線石巻駅
●三陸自動車道石巻河南IC - 駐車場
- あり
- 公式サイト
- サイトを見る
- 開催期間
- 毎年7月31日・8月1日
- 会場名
- 宮城県石巻市
問い合わせ先
- 問い合わせ先
- 石巻川開祭実行委員会
- 電話番号
- 0225-22-0145