酒井家庄内入部400年 さかいけしょうないにゅうぶ400ねん 庄内藩14万石の城下に刻まれる400年の年輪 鶴岡市は、元和8年(1622年)に徳川四天王の一人である酒井忠次の孫・忠勝が入部して庄内地方を治めてから、城下町として発展してきた歴史があります。令和4年(2022年)に、酒井家入部から400年の節目を迎えることから各種記念イベントが開催されます。・城址公園の桜ライトアップ(4月)、夜桜鑑賞、城下町街歩き・酒井家庄内入部400年記念大祭の実施(10月10日)・その他各種記念事業 等 エリア 山形県 酒田・鶴岡・庄内 カテゴリー 体験 文化・歴史 祭り・伝統行事 侍(武士) 写真をすべて見る 写真をダウンロード 旅行会社向け情報を見る 基本情報 住所 山形県鶴岡市鶴岡公園ほか市街地周辺 料金 無料 営業時間 イベントによる アクセス JR鶴岡駅から車で5分 駐車場 あり 問い合わせ先 問い合わせ先 鶴岡市観光物産課 電話番号 0235-25-2111 FAX番号 0235-25-7111 メールアドレス kanko@city.tsutuoka.yamagata.jp