大須埼灯台
おおすざきとうだい大須崎灯台は、雄勝半島東端の大須崎に建つ白塔形の灯台です。大須漁港に出入りする船や雄勝半島沖を船行する船の安全のために昭和24年に建てられました。灯台付近は大須集落の有志によってガーデニングを施され憩いの場になっています。2018年に「恋する灯台」に認定されており、灯台から望む大須漁港がハート型に見えます。
- エリア
- 宮城県
- 石巻・南三陸・気仙沼
基本情報
- 住所
- 宮城県石巻市雄勝町大須
- 営業時間
- 無し
- 休業日
- 無し
- アクセス
- 河北ICから北上川の南側を河口方面へ進み、新北上大橋の交差点を右折して国道398号から県道238号線釜谷大須雄勝線を大須方面へ。雄勝総合支所から車で30分。
- 駐車場
- 10台
問い合わせ先
- 問い合わせ先
- 雄勝総合支所地域振興課
- 電話番号
- 0225‐57‐2111
- FAX番号
- 0225‐57‐2521
- メールアドレス
- oglocpromo@city.ishinomaki.lg.jp