東日本大震災の現場で学ぶアクティブラーニング
ひがしにほんだいしんさいのげんばでまなぶアクティブラーニング「語り部ガイド」から東日本大震災で何が起き、その後の復興で、人は何を思い、考え、生きてきたのか。生の声を聞き他人事だった出来事を自分事に落とし込みます。
「決断のワークショップ」では大槌町がリアルに体験・直面した課題に取り組みます。語り部ガイドでインプットされた学びを考え、話し合い、アウトプットを行い、町民との対話や交流を行う「体験・交流プログラム」を通して、課題(問い)に対する答えを出してもらいます。
被災時の状況をリアルに体験する「被災疑似体験プログラム」では、「逃げる」というシンプルな行動が非常時になぜできないのか。被災状況下の心理状況を理解することができるワークショップです。
基本情報
- 住所
- 岩手県上閉伊郡大槌町末広町9-29
- 料金
- 語り部ガイド:5,000円~ ※団体料金要相談。ワークショップ:50,000円より
- 駐車場
- 有
- 公式サイト
- http://www.oraga-otsuchi.jp/
- 所要時間
- 約1時間30分~
- 備考
- 薪割り体験等と組み合わせたご提供もできます。ご相談ください。
問い合わせ先
- 問い合わせ先
- 一般社団法人おらが大槌夢広場
- 電話番号
- 080-8209-2330
- FAX番号
- 019-903-0396
- メールアドレス
- mioinusa@gmail.com