【岩手県山田町】道の駅やまだ

【いわてけんやまだまち】みちのえきやまだ

買ってよし!食べてよし!な休憩スポット

 山田町を縦断する国道45号線沿いにある道の駅やまだは、山田や三陸エリアのお土産品・特産品を豊富に取り扱っています。春には山菜、夏には瓶ウニ、秋にはマツタケ、冬には新巻鮭・イクラといった季節商品も取り扱っているのでいつ来ても楽しめます。

 なかでも、やまだの原木乾しいたけは全国でも最高品質。全国でも3名しかいない「原木乾椎茸づくり名人」を町内から2名も輩出している名実ともに日本一の乾しいたけ産地です。その最高品質の干し椎茸を購入できるのも大きな魅力です。

 道の駅内の食堂コーナーでは三陸山田ならではのメニューが食べられます。お食事だけではなく、おやつ・休憩にもぴったり。わかめラーメンや磯ラーメンはもちろんのこと、わかめパウダーが練りこまれたご当地ソフトクリームも味わえます。

基本情報

住所
岩手県下閉伊郡山田町船越6-141
営業時間
・売店コーナー 9:00~18:00
・食堂コーナー 9:30~16:30
 (食堂コーナー11月~3月は16:00まで)
休業日
不定休
アクセス
【自動車】
・釜石市より国道45号線を北へ約35分
・宮古市より国道45号線を南へ約40分
 ※三陸自動車道(宮古市千徳大橋~山田南IC)経由で約30分
・東北道・盛岡南IC~国道106号線~国道45号線~山田町
 約2時間10分
・東北道・花巻JCT~釜石自動車道~国道283号線~国道45号線~山田町
 約2時間10分

【列車】
・岩手船越駅から徒歩7分、車で2分
駐車場
51台(うち普通車47台※身障がい者用2台含む、大型車4台)
公式サイト
道の駅やまだ 公式サイト

問い合わせ先

問い合わせ先
道の駅やまだ
電話番号
0193-89-7025
FAX番号
0193-89-7026