道の駅「みそぎの郷きこない」

みちのえき みそぎのさときこない

北海道最初の新幹線駅となる木古内駅を核とした道南西部エリアの広域観光拠点施設

館内は道南スギをふんだんに使用しており、道南西部エリアを中心に厳選された特産品を販売するお土産コーナーや、ここでしか味わうことができないオリジナル商品を用意しているテイクアウトコーナー、地元の旬な食材を使用したレストランのほか、約190年続く伝統神事「寒中みそぎ祭り」を紹介するコーナーなどがあります。
また、道南西部エリアの旬な観光情報に精通した観光コンシェルジュが常駐しており、皆様の旅のプランづくりをサポートするほか、レンタカー窓口やバス待合所なども備えていることから、北海道を旅する発着点として活用されています。


■観光案内・レンタカーカウンター
館内では、道南西部エリアの旬な観光情報に精通した観光コンシェルジュが、旅のプランづくりをサポートします。
また、レンタカー2社の受付窓口があり、車の旅のお手伝いをします。


■お土産品・特産品販売コーナー
道南西部エリアの特産品を中心に厳選された約900品目を販売。
また、館内のテイクアウトコーナー「キッチンキーコ」では道の駅限定の甘塩っぱい新感覚スイーツ「みそぎの塩ソフトクリーム」、町特産のはこだて和牛の旨味が凝縮された「はこだて和牛コロッケ」、「コッぺん道土」では「ぱくぱく塩パン」など、テイクアウト商品も豊富に取り揃えております。


■レストランどうなんde's
木古内町の海の幸、山の幸をはじめ、道南西部エリアの旬な食材をふんだんに使った、イタリア料理を提供するレストラン。
食材が持つ本来の持ち味を引き出したメニューを味わうことができ、落ち着いた雰囲気の店内でゆっくり食事を楽しめます。

基本情報

住所
北海道木古内町字本町338-14
営業時間
9:00~18:00(季節により変更あり)
休業日
年末年始
アクセス
木古内駅南口から徒歩1分
函館駅から自動車で約50分
駐車場
普通車:143台
大型車:7台
身障者用:4台
公式サイト
道の駅みそぎの郷きこない
SNS
道の駅みそぎの郷きこない

問い合わせ先

問い合わせ先
道の駅「みそぎの郷きこない」
電話番号
01392-2-3161
FAX番号
01392-2-3287
メールアドレス
info@kikonai.jp