三陸 大槌町「郷土芸能 かがり火の舞」(R5年度予定)

さんりく おおつちちょう きょうどげいのう かがりびのまい

かがり火に照らされた荘厳な夜の神社で舞い踊る郷土芸能を鑑賞してみませんか?

2021年の東北DCや2022年の北東北キャンペーンの特別企画として実施。コロナ禍でも多くのお客様に来ていただきました。大変好評だったため、2023年より定期的に開催いたします。


2023年開催日:5月27日~9月9日の第2・4土曜日(計8回)

①5月27日(土) ②6月10日(土) ③6月24日(土) ④7月8日(土) ⑤7月22日(土) ⑥8月12日(土) ⑦8月26日(土) ⑧9月9日(土)

時間:19:30~20:30

会場:小鎚神社境内

入場料:町外の方500円 小学生以下および町内の方無料

出演団体数:毎回2団体出演

※天候により屋内の会場に変更になる場合がございます。

※町内の宿泊施設にお泊りの方は送迎バスがございます。当日の17時までに宿へお知らせください。

基本情報

住所
岩手県上閉伊郡大槌町新町34‐4
休業日
なし
(問い合わせ先の大槌町観光交流協会は土・日・祝日・年末年始)
アクセス
電車:三陸鉄道大槌駅から徒歩で約10分
車 :三陸自動車道大槌ICから約5分
駐車場
あり(台数に限りがあるため満車の場合は別の場所にご案内します。お車の方はお早めにお越しください。)
公式サイト
一般社団法人大槌町観光交流協会
SNS
一般社団法人大槌町観光交流協会Facebook
所要時間
小鎚神社での郷土芸能鑑賞:約60分(移動時間除く) 
備考
※対象宿泊施設:三陸花ホテルはまぎく他。一般社団法人大槌町観光交流協会または各宿泊先にお尋ねください。
※雨天時の場合は別の会場(室内会場)となります。
※そのほか、詳しくは一般社団法人大槌町観光交流協会にお尋ねください。
予約方法・申し込み方法
※事前に参加人数を宿泊先にご予約ください(当日の17時まで受付予定)。

問い合わせ先

問い合わせ先
一般社団法人大槌町観光交流協会
電話番号
0193-42-5121
FAX番号
0193-42-5122
メールアドレス
contact@otsuchi-taiken.com