時を紡ぐ愛らしい雛人形
山形県置賜地方の時代を映し出す雛人形の展示です。
享保雛、古今雛をはじめ東北では珍しい、大阪浪速の竹田座の人形芝居をモデルに作られたといわれる衣装人形の一種の”竹田人形”の展示もあります。
内裏雛と段飾り、雛菓子や桃の花を添え今年も各展示施設やお店で優雅なほほ笑みを見せてくれます。
また、この時期だけの”雛御膳”や”雛菓子”などを提供するお店も多数ございます。
ぜひ、置賜の雛を巡ってみてください。
所在地 | 米沢市金池7丁目1-50 |
---|---|
お問合せ先 | 0238-26-6046 |
営業時間 | 展示会場により、休み・営業時間は変わりますのでご確認ください。 |
料金 | 雛人形の展示のほか、各展示施設にて多数のイベントが開催されます。 =米沢市= ❀東光の酒蔵 2/3~4/3 ❀米澤民藝館 3/3~3/20 ❀白根澤 3/1~3/20 ❀上杉伯爵邸 2/3~4/3 ~イベント~ 「ひな膳とひいな茶」ひな膳3/3まで 「おひなさま茶会」2/24(要予約) ❀上杉博物館 1/26~3/21 ~イベント~ 1/26~2/21 季節の行事 「節分」 造形体験 「おひなだんだん」 2/23~3/21 季節の行事 「桃の節供」 造形体験 「紙粘土で和菓子作り」 3/3 能楽堂のひなまつり 「五人ばやしコンサート」 &「和菓子でお能カフェ」 ①13:00~ ②15:00~ =南陽市= ❀南陽市立結城豊太郎記念館 2/1~3/20 =川西町= ❀玉庭ひなめぐり 3/23~3/24 「タクシーでひなめぐりプラン」両日開催 お一人様 1900円 「着物でひなめぐりプラン」3/24開催 お一人様 1500円 着物レンタルもあります。 (着付け・レンタル料2000円) 定員 10名様 =白鷹町= ❀荒砥駅資料館 2/1~4月下旬 ❀あゆ茶屋 2/1~3/31 =長井市= 山口家(個人宅)3/1~3/31 ※必ず事前予約願います。 ✿わたしもおひなさま✿ として、小学生低学年くらいまでのお子さんが実際に着物をはおって写真を撮るという特別企画もあります。 (マイカメラで撮影になります) "わたしもおひなさま"実施日 2月13日(水)~23日(土) 文教の杜ながい 小桜館 9:00~17:00 定休 毎週月曜日 2月24日(日)~3月31日(日) 上杉伯爵邸 10:00~17:00 定休 毎週水曜日 ❁展示施設により営業時間・入場料など変わりますのでご確認してください。 |
URL | http://www.oki-tama.jp/ |
主催者 | 山形おきたま観光協議会 |